川下り体験の流れ
1 前日までにご予約

遊河の川下りは全便貸切運行のため事前にご予約をおねがいします。
なおキャンセル料は一切発生いたしませんのでご安心ください。
2 集合場所はJRニセコ駅前です

ご予約いただいた便の集合時間にお越しください。
お車でお越しの方はJRニセコ駅の駅舎に向かって左側の無料駐車場にお越し下さい。
屋根に黄色いボートを積んだ白いワゴンがお迎えにあがります。
集合後は遊河のワゴンと一緒にまずは川下りのゴール地点までお車を移動していただきます。ニセコ駅からは1分程度の移動です。
3 出発準備をしてスタート地点に移動


準備ができたら遊河のワゴンでスタート地点まで移動します。移動時間は3分くらいです。
レンタルのサンダルに履き替えてライフジャケットを着るだけのとっても簡単な準備をするだけでOK。濡れるのが心配な方は防水パンツ(着ている服の上から履けます)と長靴もご用意しております。川で泳いでみたい方は水着や濡れてもいい服装に着替えていただきます。
4 川下りスタート!


出発地点で簡単な説明を聞いてボートに乗り込みます。
最初はとっても穏やかな水面からスタートします。ちょっと心配だった方も水に浮かんだボートの安定感を実感できるので緊張することなく川下りを楽しんでいただけると思います。
5 穏やかな流れと早瀬を楽しむ








ボートの好きな場所に座ってお楽しみください。お勧めはやっぱり一番前。ここは途中の早瀬を通るとき少し水しぶきがかかります。真ん中より後ろに座れば水しぶきはかかりません。おだやかな流れではボートから足を出して座ってもいいし、寝転んで空を見上げるのもいいですね。水着をご用意していただければ泳ぐこともできます。ライフジャケットがあるので泳げなくても安心!





ボートの好きな場所に座ってお楽しみください。お勧めはやっぱり一番前。ここは途中の早瀬を通るとき少し水しぶきがかかります。真ん中より後ろに座れば水しぶきはかかりません。おだやかな流れではボートから足を出して座ってもいいし、寝転んで空を見上げるのもいいですね。水着をご用意していただければ泳ぐこともできます。ライフジャケットがあるので泳げなくても安心!
6 もっと自然に触れてみる、はっちゃけてみる








川下りの途中に安全な浅瀬のある中州に上陸します。遠浅の砂地なので安心して遊べます。ライフジャケットがあるから誰でも水に浮かべます。ラッコのように水に浮かぶのって思いのほか楽しいですよ。そしてここはワンコたちとっても天国!安心して水遊びのできるドッグランです。





7 川下りのゴール地点へ





中州で水遊びをしたら再び川下り。後半はのんびりとした流れで最後の余韻を楽しむ感じです。・・・とはいえ流れが穏やかな後半でさらにボートから飛び込んだりして遊ぶ方もいらっしゃいますけどね。楽しみ方はそれぞれです。
8 ゴール地点


ゴールに着いたらひとやすみ。手足を洗ったり泳いだワンちゃんを洗ったりすることもできます。川下り後には一休みも兼ねて写真のスライドショー。全ての写真は当日夜にはにスマホやPCに無料ダウンロードできるようになるので旅の途中でもご自宅に戻られてからでもお楽しみいただけます。ダウンロードの期間や枚数制限などはありません。
ゴール地点にはお客様の車が置いてあるのですぐに出発できます。